SSブログ
ダイエット ブログトップ

「貧乏ゆすり」は、医学的に注目されてる?女性には嬉しい効果が!! [ダイエット]


そもそも、貧乏揺すり(びんぼうゆすり)とは?

座っている時などに、下半身の鬱血などが原因で身体の一部(特にヒザ)を揺らし続けることをさす。

大抵の場合において、貧乏揺すりをしている人は、人に指摘されるまで気づかないことも多く、無意識に癖としてやってしまうことも多い。

また、多くの場合において、悪い癖だとされる。



「貧乏揺すり」という名称の由来については諸説ある。

貧乏人が寒さに震える様子から
高利貸しが貧乏人から取り立てる際に足をゆすることが多かったから。
江戸時代に足をゆすると貧乏神に取り付かれるといわれていたから。
貧乏人がせかせか動いているように、高貴な人からは見えるから。
貧乏人が緊張のあまり、足をゆすっていたから。
といった説がある。



なお、貧乏揺すりというように、いらいらしている際の足をゆする行為に対して名前をつけているのは日本のみである。



英語圏では knee shaking, leg shaking, Tapping(shaking) unconsciously など、「ヒザあるいは脚の揺れ」、「無意識な脚の揺れ(タッピング)」など決まった名称を持たない。また、 knee jerkなど膝反射(膝蓋腱反射)と同義語で表現されることもある。



ただし、名前がついていないだけで、ロシアなどでは行為自体が「悪いマナーである」とされている。(Wikipedia参照)



でも、悪い癖とか貧乏と言う時代は終わりかもしれないです。



貧乏ゆすりをする事で、ふくらはぎがポンプの代わりになって、血流が良くなり、下半身の体温が上昇し冷え性の改善や、むくみがとれたり、スリムアップの効果も医学的にもでているらしいです。



あと、変形性股関節症にも効果があり、軟骨の再生にも成功しているみたいです。


こんないい事だらけだったら貧乏ゆすりのイメージを変えたいですね。

いいネーミングがあったら、コメントの方で教えて下さい。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
ダイエット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。